Q:忘れ物をした、送ってほしい。
A:着払いにて、お送りしております。
お名前等が入っている物であれば、直ぐに確認が出来ますが
お名前の無い物の中には、確認が難しいものもございます。
確認が出来ない場合は、お送りをお断りする場合もございます。
Q:1ヶ月前に、忘れ物をした、確認して欲しい。
A:当店での忘れ物の保管期間は、おおむね1ヶ月でございます。
1ヶ月を超えて、ご連絡が無い物は破棄いたしますので、ご了承ください。
生もの、食べ物に関しましては、その日に破棄いたします。
Q:忘れ物があった場合、連絡はもらえないのか?
A:基本的に、現金、クレジットカード、ETCカード以外のお忘れ物は
ご連絡差し上げません。
貴重品などの管理は、お客様でお願いいたします。
Q:荷物を送りたい。
A:予めご連絡を頂いていれば、お預かりいたします。
予めご連絡を頂かない場合は、お断りする場合がございます。
また、お荷物をお預かりした際の紛失や、破損に関しましては保障いたしかねます。
生ものや、腐りやすいもの、臭いのきついもの、大きすぎる物は、お断りいたします。
予めご了承ください。
Q:車を預けたい。
A:予めご連絡頂ければ、お車のお預かりを承っております。
しかしながら、お客様のお車に何かしら損害が出た場合、保障いたしかねます。
予めご了承ください。
また、当店でお車をお貸し出ししていないお客様のお車のお預かりや、駐車はお断りいたします。
Q:領収書が欲しい。
A:お車のお貸し出しの際に、発行しております。
ご返却時にお申し出頂いた場合、領収書の2重発行を避けるため
お断りする場合がございます。
予めご了承ください。
Q:返却時に延長があった、その分の領収書が欲しい。
A:ご返却時に延長料金が発生していた場合
その分の領収書を発行しております。
当店スタッフにお申し付けください。
Q:領収書を利用期間の一部の分だけ発行して欲しい。
A:ご利用期間中、一部分の領収書の発行は可能でございます。
当店スタッフにお申し付けください。
ただし、虚偽の領収書は発行出来ませんので、ご了承ください。